ママ友ゼロ母日記

ママ友って本当に必要?いなくなったら気持ちが楽に

MENU

子育て

【小3の2月を迎えて】息子の中学受験について考えてみた

こんにちは。 今日は2月1日ですね。 朝の情報番組情報だと、東京周辺はお天気の崩れもなく、大幅な電車の遅延なども起こっていなかったようなので、中学受験をする小6生の皆さんは試験に受けにそれぞれの中学に無事向かわれたかと思います。 大学受験ですら…

【地方で中学受験】をお考えの小3、4、5年生の親御さんへ!我が家の体験に基づく過去記事をまとめてみました

*2021年11月11日の記事を一部更新して再投稿しています。 こんにちは。 先週、娘の通う地方公立中高一貫校の入試も終わりました。即日や翌日に合格発表のある私立とは違い、公立なので結果が分かるのはだいぶ先になりますが、 倍率としては、男女ともに若干…

【幼稚園入園をあと3か月に控えて】悪戦苦闘した息子のトイレトレの様子を綴ったブログをまとめてみました

こんにちは。 2022年新しい年になり、4月の幼稚園入園まで3か月を切りましたね。 昨年中に幼稚園を決め、願書を出して入園手続きを行い、制服を発注し、入園説明会も終わっているところもあると思われます。 そこでトイレトレの話になり、焦っているママさん…

年末年始の【おもたせ】にどうぞ!簡単な焼き菓子の作り方をご紹介したブログをまとめてみました

こんにちは。 この年末年始、ご実家や義実家に帰省したり、お友達と久々に会ったりするご予定があるか方もいらっしゃるかと思います。 *このご時世、帰省や友人と会うことに関して否定的意見もあると思います。私は一概に会うことを禁ずべきだとは考えてい…

100均で揃えられる材料だけでつくった【クリスマス飾り】のつづき

こんにちは。 いよいよ明日はクリスマスイブですね♪ 私は料理担当なので、メニューを考え、ほぼこの季節しか作らないレシピを見直しし、イメトレ?を始めています。 うちのお嬢さんは、予定がいっぱいで…。今日が2学期終業式(午前中は普通に授業で、午後は…

今年も【合唱発表会】が無事開催されました!母は子どもたちの澄みきった声に泣きました

こんにちは。 今月、娘の学校で合唱発表会がありました。前期課程(中学生)だけの行事なので、今年が娘にとって最後になります。 私が一番好きな学校行事です。 コロナ禍前は、直接会場に足を運んで観ることができたのですが、昨年よりYouTube配信に変更さ…

2か月ぶりに息子の眼科検診(術後の経過観察)のため大学病院に行ってきました

こんにちは。 昨日、2か月ぶりに息子の眼科検診(術後の経過観察)のため大学病院に行ってきました。 ようやくようやっと、この病気との戦いに終わりが見えてきたようなので、ご報告です。 本当に、入院時や退院のときには皆さまより温かい言葉の数々をいた…

オンラインで【佐藤ママの子育てセミナー】を聞いて

こんにちは。 先日、東大理Ⅲにお子さん4人を合格させた【佐藤ママの子育てセミナー】をオンラインで視聴しました。 (世間的にも賛否両論ありますし)正直、私自身も自分の考えとは合わないなと感じる部分があったので、今まで積極的にテレビや書籍、SNSを観…

100均で揃えられる材料だけでつくった【クリスマス飾り】

こんにちは。 師走12月も10日となり、いよいよクリスマスが近づいてきましたね。高校はプレテスタント、大学はカトリックだったので、この季節になると厳かな気分になります。 私が通っていた高校では、2学期修了式がクリスマスミサで、全員で賛美歌を合唱し…

早生まれの息子の【自己肯定感】を育んでくれた『造形教室』

こんにちは。 早生まれで能力にも凸凹のある息子が、幼稚園年中の終わりから、小3の現在に至るまで気に入って通っている習い事をご紹介したいと思います。 幼稚園時代の息子は、3月末の産まれで、精神面でもかなり周りに比べて幼さを感じる子でした。 最初の…

中高一貫校に通う中3生が【文理選択】について考える!親世代の選択とはだいぶ違う?

こんにちは。 大概の中3生は今もうすでに部活も引退し、高校受験に向けて勉強に励んでいる時期だと思います。ただ中高一貫校に通う中3生は、高校受験がないため中だるみしやすい時期でもありますよね。 とはいえ勉強は、高校分野に入りどんどん難しくなって…

我が子に風邪らしき症状が【必ず小児科医に連れて行くべき?】子育て歴16年目で悟ったこと

※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 *最初に 今日の話題は我が子の体調、ひいては健康に関わることなので、賛否両論あるかと思われます。 子育て歴15年というだけで、狭い見地での個人的な意見に過ぎませんので、そ…

娘が通う公立中高一貫校にて【オンライン授業参観】が開催されました!観た感想は…

こんにちは。 以前、このコロナ禍で緊急事態宣言が発令されたために、娘の学校で分散登校とオンライン授業が併用されたお話をさせていただきました。 mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com 今は宣言が解除されたため、通常登校に切り替わっています。残念な…

昔懐かし母の味【ヨーグルトババロア】を再現てみました!作り方はとっても簡単♪味も…

こんにちは。 かれこれ35年ほど前、実家でこの【ヨーグルトババロア】が大ブームになりました! 母がどなたか(恐らく近所のママ友?)から教えていただき、作ってくれたのが始まりだったようです。その後も母にせがんで、毎週のように作ってもらい、兄と争…

中高一貫校の過保護で過干渉な親たち…

こんにちは。 ブログタイトル通り、私はコミ障、ママ友ゼロなのですが……。 幸いにも娘は私の性格を受け継がず、比較的社交的で友達もそれなりにおり、家でも1日学校であった出来事を逐一報告してくれるので、友達宅の様子は結構筒抜けです。 思い返してみれ…

中高一貫校で学力の差がはっきりとついてしまう教科は【数学】かもしれない…

こんにちは。 娘が今の中高一貫校に入学する前に、中学受検時代からお世話になっていた塾から言われたことがありました。 数学は中学(前期課程)の3年間で恐ろしほど差がついてしまう ということです。 その話と同時に定期テストの点数分布図も見せられ、そ…

オーツ麦フレーク(オートミール)を使って【フルーツグラノーラ】を作ってみました!

こんにちは。 オーツ麦フレークを使って計4種類のクッキーを作ってきました。 2種類目にご紹介した坂田さんレシピ(参考にさせていただいた)のクッキーは、本当に美味しかったですね。日が経つにつれてより味が馴染んで美味ですよ♪ mamatomo-zero.com 1種類…

平日に開催された小学校の運動会

こんにちは。 先日、澄み切った秋晴れのもと息子の小学校で運動会が開催されました。 緊急事態宣言が解除され、県内のコロナ感染者が激減しているとはいえ、コロナ禍であることが変わりがないので、例年とは違い制約が多く、静かな運動会となりました。 昨年…

【子供の入院・手術に泊りがけで付き添いをして】2回目の入院時に持参した本は?『志麻さんの台所ルール』他

こんにちは。 先週、3週間ぶりに息子の左目の外来診察に行ってきました。いつもながらに時間がかかりましたが(大学病院ってなぜあんなに待ち時間長いのでしょうねえ)、順調な経過と分かり、ホッとしています。 次回は2か月後でよいとか。この調子で3か月、…

【小麦粉、卵、バターなし】オーツ麦フレーク(オートミール)クッキーのご紹介です!2種類作ってみました

こんにちは。 以前にオーツ麦フレーク(オートミール)入りクッキーを作ってみたというお話しをさせていただきました。 mamatomo-zero.com 1つ目にご紹介した甘めのザクザククッキーは、子どもたちに大人気で、あっという間になくなってしまいました。2つ目…

【子供の入院・手術に泊りがけで付き添いをして】病院にいると考える時間が増える?ネガティブ思考はブログとノートと本で払拭する?

こんにちは。 息子が2回目の入院、そして3回目の手術をしてから、早1か月半ほど経とうとしています。まだ保護メガネは外せませんし、運動の制限などはありますがが、毎日小学校に行き、友達と楽しく過ごしているようです。 穏やかな日常が戻ってきています。…

地方の中学受験に併願校は必要?公立中高一貫校生の併願は男女で違った

こんにちは。 先週の土曜日から、日テレ系でドラマ「二月の勝者」が始まりましたね。原作の漫画は読んでいないのですが、番宣を観ておもしろそうだなと思ったので、夫と観てみました。 あの入塾説明会にきている保護者は、ああ~息子(現在小3)と同い年の…

夜のトイレトレってどうしたらいい…オムツをはかす?それとも起こす?子供は就寝時いつおねしょをしているかも調べてみました

こんにちは。 トイレトレについて綴っていたら、4回目になってしまいました。今回で最後かなって思っています。ラストは、「夜のトイレトレ」についてです。 親世代に聞くと、夜のおねしょが止まらないなら、 夜の水分を控えさせなさい! とか、 夜中に起こ…

【1週間分の副菜日記】メイン料理ではなく副菜の写真だけ撮ってみました!私流の献立の考え方もご紹介しています

こんにちは。 このブログを立ち上げた前に、どんな内容を書いていこうかなとあれこれ考えていたとき、ふと浮かんだ「副菜日記」。 美しく、見栄えのするメイン料理に焦点を当てたブログはよく見かけますが、副菜だけ羅列しているのって見たことないなと。見…

【子供の入院・手術に泊りがけで付き添いをして】2回目の入院時に付添人の私がむくみ防止のために行ったこと

こんにちは。 息子の3回目の手術から約1か月が経とうとしています。 先週の外来診察では、特別な病変や異常も見つからず、経過は順調であることが分かりホッとしました。次の診察は1か月後でよいらしく、このままその期間が3か月になり、半年になり、1年にな…

【幼稚園入園を控えて】トイレトレに踏み台は必要?私は準備せずに進めた結果…

こんにちは。 先週金曜日につくった2種類のオーツ麦フレーク入りクッキーは、不思議なほど日に日に美味しくなっています♪ついついつまんでしまう…。止められない。 話しが脱線してしまいまいたが、幼稚園入園を控えてトイレトレーニングについて、過去2回ブ…

【子供の入院・手術に泊りがけで付き添いをして】付添い家族はこんなふうに病室で寝て食べて過ごしていました

こんにちは。 先週、2か月ぶりに小学校に登校し、初日こそは戸惑っていましたが、 mamatomo-zero.com すぐに元の生活に慣れ、徐々に勉強の遅れも取り戻すことができ、今週は元気に登校しています。娘は、相変わらず分散登校とオンライン授業の併用が継続され…

【幼稚園入園を控えて】トイレトレが間に合わない…早生まれで月齢より成長が遅かった我が家の息子

こんにちは。 先日のブログで、娘のトイレトレのお話しをさせていただきました。そこでちょっと触れた下の息子のことを今回はお話しさせて下さい。 mamatomo-zero.com 今まさに、トイレトレが幼稚園入園までに間に合わないかも…と焦られているママ。 そのお…

【幼稚園入園を控えて】トイレトレって無理矢理でもするべきなの?

こんにちは。 地域により違いがあると思いますが、9月、10月、11月あたりまでにはお子さんを入園させる幼稚園を決めて、願書を提出されると思います。 すると出てくるのが、いわゆる「トイレトレ問題」ですよね…。 幼稚園から、準備しておくことリストの中に…

退院後の自宅学習の内容、そして約2か月ぶりに小学校へ登校する息子の揺れる気持ち

こんにちは。 網膜剥離を起こし、入院・手術した息子(小3、8歳)が退院して、9日が経ちました。食欲も戻り、体力も戻ってきたので、今日から小学校に復帰です。 担当医師からも許可がでました! 2回目の息子の入院についてはこちら。 mamatomo-zero.com mam…