ママ友ゼロ母日記

ママ友って本当に必要?いなくなったら気持ちが楽に

MENU

大学受験

W受験を迎える親として【佐藤ママの子育てセミナー】を視聴してみて

※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 気づけば7回目の視聴となる【佐藤ママの子育てセミナー】。 (私事ですが)来年度は、娘が大学、息子が中学をという感じで、W受験を迎えるため、いつも以上に心して聴かせていた…

【進学校の理系選択】は本当に覚悟が必要!

こんにちは。竹みかです。 何度がこのブログで取り上げてきた【高校での文理選択】の話ですが。 この高2の1学期間、安易に理系選択をしたために、我が娘が想像を遥かに越えて苦しみに苦しみ、壁にぶち当たってしまいました。 その現状についてお話しできたら…

夏休み目前!【佐藤ママ子育てセミナー】を視聴して~コロナ禍が明けたからこそ親ができること

こんにちは。竹みかです。 ブログを綴りながら、過去の記事を見返していたら、もう視聴6回目でした。 【佐藤ママ子育てセミナー】 いつもタイムリーでためになる話ばかりです。 今回はまた、夏休みの過ごし方についてですね! 明日、小学校の1学期修了式とい…

中高一貫校を退学するということ~息子の中学受験前に考えさせられました

こんにちは。竹みかです。 小5になった息子、高2になった娘、ともに4/7から新学期でした。 春休みは毎回、短い期間にも関わらず、新学期の準備などで慌ただしく過ぎ去っていきますよね。 ようやく、一息ついた感じです。 地方公立中高一貫校に通う娘は、5年…

5回目【佐藤ママの子育てセミナー】オンライン視聴して~親が子をつくると実感

こんにちは。竹みかです。 今日(3/24)が、小学校の3学期修了式という地域も多いのではないでしょうか。 我が家の小4の息子の学校もそうです。 いよいよ小5、高学年突入!地方といえども、中学受験(受検)を考えるなら、本格的に通塾が始まります。 そんな…

中高校一貫校の4年目が終わりに近づいて【文理選択】が確定!今どきのトレンドは?

こんにちは。竹みかです。 中高一貫校でも進学校と呼ばれる高校でも、高1の間に文理選択の意思表明をしなればならない学校がほとんどかと思います。 高2からは完全に分かれてしまいますからね。 しかもこの決断、一度決めたら途中で変更はできない学校がほと…

4回目【佐藤ママの子育てセミナー】をオンラインで視聴して~やる気を引き出す声掛けとは?

こんにちは、竹みかです。 昨年の今ごろ、初めて【佐藤ママの子育てセミナー】をオンラインで視聴し、毒親でもなければ、昔ながらの教育ママでもない、芯の通った考えに基づく子育てや教育法に触れて以来、虜になってしまいました。 mamatomo-zero.com それ…

高校の【0時限(朝課外)】って何?

こんにちは。 今年3月に、娘の義務教育9年間が終了し、 mamatomo-zero.com 4月から高校生としての生活が始まっています。中高一貫校なので、顔ぶれも校舎も制服も変化がありませんが…。 勉強はかなりハードになりました! 娘弱音を吐いております…。 毎日よ…

【高校の授業参観に参加するべき!?】参加してみて収穫がありました

※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 以前も同じような内容でブログを書いた気もしますが…… mamatomo-zero.com 今度は、娘の【高校で授業参観】に行ってきました! 高校生になったとはいえ、中高一貫校なので、同級生…

オンライン【佐藤ママの子育てセミナー】を再度視聴してみました~学年が替わるこの時期に

こんにちは。 昨年12月にオンライン視聴した【佐藤ママの子育てセミナー】は、私の聞きかじりによる勝手な先入観を打ち破ってくれ、かなりの収穫がありました。 mamatomo-zero.com 再び息子の小学校経由でセミナーの案内をいただいたので、迷わず視聴してみ…

5浪した従兄の笑顔

※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 以前のブログで、娘の通ってい学校では、よほどのことがない限り浪人はお勧めしないと言われている、とお伝えしたかと思います。 mamatomo-zero.com 実際に世間的に、浪人をして…

いよいよ4月高校生!大学受験に向けて入試制度と勉強の仕方について説明会がありました

こんにちは。 公立中高一貫校に通う娘も、この3月で中学を卒業し(めでたく義務教育終了です)、高校生になります。 この3年間については、別の機会に振り返りたいと思っています。 今回は、先日学校で行われた大学入試制度の現状(親世代とはだいぶ違ってき…

【小3の2月を迎えて】息子の中学受験について考えてみた

こんにちは。 今日は2月1日ですね。 朝の情報番組情報だと、東京周辺はお天気の崩れもなく、大幅な電車の遅延なども起こっていなかったようなので、中学受験をする小6生の皆さんは試験に受けにそれぞれの中学に無事向かわれたかと思います。 大学受験ですら…

地方公立王国の高校受験も選択肢は色々あるようだ

こんにちは。 東京だと、2月1日から中学入試、2月中旬以降に私立高校入試、その後すぐに都立高校入試ぐらいの日程かと思いますが、地方住まいの我が県では私立の中学、高校ともにもうすでに入試が終わり、結果が出揃ったようです。 娘の通う公立中高一貫校も…

【数学にコンプレックスがある】からこそその手の記事ばかり書いていた~文系人間から見た数学記事まとめです

こんにちは。 今年度の共通テストは全体的に難化したそうですね。 娘の学校でも泣いて登校してくる高3生がいたとか…。思わぬ難化に動揺した生徒も多かったようですが、このような年こそ難関大は避けられ、低倍率になる傾向にあるらしいので、突撃のありあだ…

オンラインで【佐藤ママの子育てセミナー】を聞いて

こんにちは。 先日、東大理Ⅲにお子さん4人を合格させた【佐藤ママの子育てセミナー】をオンラインで視聴しました。 (世間的にも賛否両論ありますし)正直、私自身も自分の考えとは合わないなと感じる部分があったので、今まで積極的にテレビや書籍、SNSを観…

中高一貫校に通う中3生が【文理選択】について考える!親世代の選択とはだいぶ違う?

こんにちは。 大概の中3生は今もうすでに部活も引退し、高校受験に向けて勉強に励んでいる時期だと思います。ただ中高一貫校に通う中3生は、高校受験がないため中だるみしやすい時期でもありますよね。 とはいえ勉強は、高校分野に入りどんどん難しくなって…

中高一貫校の過保護で過干渉な親たち…

こんにちは。 ブログタイトル通り、私はコミ障、ママ友ゼロなのですが……。 幸いにも娘は私の性格を受け継がず、比較的社交的で友達もそれなりにおり、家でも1日学校であった出来事を逐一報告してくれるので、友達宅の様子は結構筒抜けです。 思い返してみれ…

【地方公立中高一貫校の卒業生保護者から受験体験記を聞く会が開催された】④浪人をすれば必ず学力が上がるわけではない?

娘の通っている公立中高一貫校で卒業生保護者から受験体験談を伺っていたところ、学校の進路指導に疑問が沸いてきました。現役にこだわる必要はあるのだろうか?浪人って選択肢がっても良いのでは?と。ただ、浪人の現実を調べていくうちに考えさせられるも…

【地方公立中高一貫校の卒業生保護者から受験体験記を聞く会が開催された】③地方と東京では大学選びが全然違う?

結婚を機に東京からとある地方に越してきました。価値観の違いに戸惑いながらも、子育てを続けてきた中で、大学受験もまた大きな価値観の違いがあることが分かりました。地方公立校の受験指導とは?地方の大学の良さとは?そんなことを綴っています。