※本ページにはプロモーションが含まれてはいます。 こんにちは。竹みかです。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 この正月は、小6息子の通塾付き添い以外はまったく外に出ない……こもりっきりの生活でした。 新学期になり、インフルエンザ等…
※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 12月も20日を過ぎ、いよいよ年明けお正月が近づいてきましたね。 何かと慌ただしい年末です。 新年はやはり、華やかさを添えたいもの。 そこで今回は、そんな忙しい師走でも、メ…
※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは、竹みかです。 今年もまた、実家の父から黄カボスとも緑色の一般的なカボスとも言いがたい、中間色のカボスが送られてきました。(笑) 数が少なめだったこと、そして、更年期のせいか……最近、…
※本ページにはプロモーションが含まれてはいます。 こんにちは。竹みかです。 いよいよ11月も下旬になり、年末、そして、年明けの大学入試共通テストが近づいてきましたね。 我が家の高3受験生の娘は、1カ月前ほどから食欲不振におちいっています…… 普段から…
※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 11月に入り、メディアでクリスマスの宣伝も増えてきましたね。 昨年は、家で余っていたハギレ布やリボンを再利用したリース作りをご紹介しました。 その他にも今まで、ドライフラ…
※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは、竹みかです。 以前、乾燥米麹を使い、砂糖不使用でりんごと柿それぞれでジャムをつくってみました。 砂糖なしとは思えないほど、甘みもしっかりと感じられ、満足いく美味しさに驚きものでした…
※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 とある地方にある公立中高一貫校に通う、【高3の娘】は受験勉強真っ盛りです。 ちなみに、理系志望。 2学期早々、指定校推薦を取る取らない、誰がどの大学学部学科を取った、学内…
※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 今回のブログは、 7/17に書いたブログ https://mamatomo-zero.com/entry/recommended-admission の続きになります。 いよいよ大学受験の天王山といわれる夏休みも終わり。 休み明…
※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 年々、誕生日がまったく楽しくなく、むしろ、来なければいいのにとさえ思える年齢になってしまいましたが……この夏で49歳を迎えました。 とうとう40代最後の年ですね。 いうまでも…
※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは、竹みかです。 6月ごろから出回り始めている新生姜ですが。 夏に出回る新生姜はハウス栽培で、路地栽培のものは9~10月が旬になります。 実は新生姜、梅雨から初秋にかけてと、かなり長い期間、…