美容
こんにちは。竹みかです。 45歳のときに、「生理がとぶ」という現象を体験したことを綴ったところ、想像以上のたくさんの方にお読みいただいている(現在進行形で)ようで。 mamatomo-zero.com 同じように悩んでいる女性が大勢いらっしゃるのかなと思い、そ…
こんにちは。竹みかです。 2022年1月4日から始めたダイエットも、早1年と4カ月が過ぎようとしています。 今も一応ダイエットは続けていますが……完全に迷走中で、全く減っていません。 というより、むしろ2㎏程度増えた状態で停滞してままです。 2023年に入っ…
こんにちは。竹みかです。 今年に入ってから、ダイエット関連の投稿を一切していませんが、試行錯誤しながも継続中です。 思うように進んでいませんけどね。 そんな停滞期真っただ中の私に、骨盤底筋体操をずっと習っている先生からちょっとしたアドバイスを…
こんにちは、竹みかです。 前回、【砂糖不使用】で麹と果物だけでジャムを作った(麹ジャム)のお話をさせていただきました。 mamatomo-zero.com 同じ方法で、糖質の高い野菜で作ってみたら美味しいのではと思い、今回は、 ・サツマイモと麹を合わせた「サツ…
こんにちは、竹みかです。 一般的にジャムというと、果物と同量から少なくとも半量程度の砂糖(グラニュー糖や白砂糖等など)は使用します。 かなりの糖質過多な食品です。 新鮮な旬の果物で作ると美味しいですけどね。 個人的には大好きです。 それがそれが…
こんにちは。竹みかです。 明後日はバレンタインデーですね❤ ダイエット中の昨年(今年も継続中です)は、砂糖も小麦粉も加えずに作る「ガトーショコラ」をご紹介しました。 mamatomo-zero.com 家族にも好評だったので、今年も簡単でヘルシーで美味しいチョ…
こんにちは。竹みかです。 2023年1月3日をもって、私のダイエット生活も丸1年が経過しました。 詳細はこちらへ。 mamatomo-zero.com 実は、私が46歳でダイエットを決意した理由は、衰えいく見た目をキレイになんてかわいいものではありませんでした。 4年前…
こんにちは。竹みかです。 2023年1月3日をもって、私のダイエット生活も丸1年が経過しました。 目標体重に届いていませんし、見た目的にもまだまだ絞りたい部分があるので、今年2023年もダイエットを継続予定ですが、とりあえず、2022年1年間のダイエット記…
こんにちは、竹みかです。 今年の鏡開きに向けて初挑戦してみた【発酵あんこ】ですが、 mamatomo-zero.com 思ったより大量にできてしまったので、簡単にできるあんこのお菓子として、 おはぎ どら焼き に挑戦してみました! どちらも短時間で簡単にできたの…
こんにちは、竹みかです。 明日、1月11日は【鏡開き】ですね。 我が家は、夫が単身赴任しているので、ひと足先に昨日(1/9)鏡開きを行い、正月飾りも片付けました。 *実際には、鏡餅風のお飾りのパックに入ったお餅を食べただけですけどね。(笑) いかが…
こんにちは。 いきなりですが、尿漏れ……ってなかなか周りの人に相談できませんよね。気心の知れた学生時代からの友人や、長く職場をともにしている同僚、仲良くしているママ友だったとしても尿漏れの悩みとなると誰にも言えないものです。 40代50代なんて若…
こんにちは。 前回のブログでは、ヨーグルトメーカーを使って甘麹(甘酒の原料)を作ったお話をさせていただきました。 mamatomo-zero.com 2種類の方法で、たっぷり甘麹が作れたので、そのまま食べたり、豆乳等で割って飲んだりするだけではなく、料理やデザ…
こんにちは。 ようやく秋らしい気温の日も増え、過ごしやすくなってきましたね。 でも、こんなときこそ要注意! どっと夏の疲れが出てしまいがちですからね。 私のわけもなく座り込んでしまうときがあります…。 そんなときは、昔から飲む点滴といわれていた…
こんにちは。 今年もすももが最盛期を迎えていますね♪ 品種によって時期に多少のずれはありますが、6月から8月中旬くらいまで旬といわれています。 今がまさに旬!ですね。 近所の八百屋さんやスーパーでもよく見かけます。赤く丸みはとっても可愛いですよね…
こんにちは。 早い方なら30代前半あたりから、遅くとも40代あたりから白髪が気になり出し、定期的に白髪染めをしている方も多くいらっしゃると思います。 そんな方の中には、 白髪染めをして気になる白髪も隠せたし、これで安心して外を歩けるわ~なんて思っ…
こんにちは。 先日、検診の結果が返ってきました。見た目で分かるほどですから(笑)数字からもおデブ認定されてしまいましたが…血圧も血液も肝臓、大腸、乳腺も正常でほっとしています。あとは子宮頸がんの検診を馴染の産婦人科で受けてくるだけかなあ。 私…
こんにちは。 更年期に差し掛かり、朝スタイリングをしているときに、これまで以上に浮き毛に悩まされる機会が増えたと思いませんか? *浮き毛ごは、通称アホ毛ともピン毛ともいわれ、周りの毛と馴染まず短くピンピンはねた髪のことです。 なぜ年を重ねてき…
こんにちは。 最近、ジアミン系染料が危険だというお話を聞く機会って、よくあると思います。セルフで行ったり、美容院で施術してもらうヘアカラー(白髪染めでもファッションカラーでも)の多くに含まれている成分ですね。 髪や頭皮にダメージを与える成分…
こんにちは。 あなたの周辺で、「私貧血なの…」と言っている女性に限って毛量が少なめだったり、あれっもしかして薄毛に進行している?と感じる方が多くありませんか。 実は…貧血は女性の薄毛を進行させる隠れた原因なのです。 そこで今回は、 まずは貧血に…
こんにちは。 きれいに白髪を染められたと思ってたのものつかの間、ほんの2週間もすれば分け目から白髪が見え始め、1ヶ月も経てば染め直し…の繰り返しでほとほとうんざりしてしまいますよね。 その繰り返しはまた、髪や頭皮にもダメージを与えてしまいます。…
こんにちは。 更年期に入り、40代半ば、50代あたりになると、抜け毛の増加や、そして分け目や生え際から薄毛が気になり出す方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、風呂の入り方の見直しをご提案してみたいなと思っています。 それって何の関係がある…
こんばんは。 今日はちょっと子育ての話題からは離れて。 こちらのブログでご紹介したあんず酢ではなく、「梅酒」の方ですが、 mamatomo-zero.com 6月に漬けこみ、7月の経過までご報告していたかと思われますが、それから3か月のときを経て出来上がりました…
こんにちは。 前回の息子の入院時に、家に残していった食材で夫が大慌てになってしまったので… mamatomo-zero.com 再び息子の入院が決まった際、冷蔵庫の中身をなるべく空っぽにしていかなくては思い、開けてみると 「豆乳グルト」がまるまる1箱あるではない…
こんにちは。 更年期に突入し、日に日に髪の分け目が太くなってきたり、生え際が後退してきたりと気になって仕方がない抜け毛や薄毛に「運動が効果的ですよ!」と聞いたことがある方もいらっしゃるかと思います。とはいえ、 一体どのような運動をすべきなの…
こんにちは。 以前、髪や頭皮もまた、お顔と同じように紫外線対策が必要とお話しさせていただきました。 mamatomo-zero.com その際、整髪料などを一切つけていない素髪で外を出歩かない方が良いともお伝えしたと思います。 ただその整髪料もまた、きちんと落…
こんにちは。 以前お話しさせていただいた私の生理のこと mamatomo-zero.com 相変わらず、私の生理はぐちゃぐちゃです。25日できたと思えば、30日以上空いたり、わずか20日程度できてしまったりと。予想がつかず、いきなりやってくることが多いのでかなり厄…
実は、お肌以上に紫外線を浴びている髪と頭皮。無防備に紫外線にさらしていると髪は日焼けしてボロボロになり、頭皮もまた日焼けして炎症を起こしかねません。それは、抜け毛の増加や薄毛を促進しかねないのです!今日からでも髪のUVカットを試みてみましょ…
家庭であんず酢を作り、様々なもので割って飲んでみて、最後は料理やデザートに活用してみました。酢単体よりまろやかな味わいのあんず酢は、普段使いにもってこいです。そして、簡単な夏向きのデザートにも変身してくれました。
実は就寝時に枕と髪が擦れ、摩擦を起こすことでダメージを受けているのです。それを最小限に抑えるためには、髪を結んで寝る方法があります。ただそれもまた、やり方を間違えると、返ってダメージを与えかねません。今回は、正しい髪の結び方や注意点をご紹…
2週間前にあんずを使って、果実酢作りに挑戦してみました。出来上がりの時期になったので、ストレートで、また、様々なものと割って飲んでみました。そのレポートです!その他、残ったあんずも捨てずに活用してみましたよ。