ママ友ゼロ母日記

ママ友って本当に必要?いなくなったら気持ちが楽に

MENU

15年以上前のパソコン知識だけで『はてなブログ』に飛び込んで3か月が経ちました!

スポンサーリンク

こんにちは。

 

 

はてなブログで、自分のブログを開設してから、早3か月が経とうとしています。

 

ちょっとこの辺りで、自分のやってきたことを書き出し、頭を整理したいなと思ったので、今日から2日間に渡って書かせていただきます。

*専門的で有益な情報をご提供するわけではなく、ただの40代半ばの素人おばさんがあたふたしている様子を綴っているだけですので、ご了承下さいね。

 

 

今回ブログを開設するに当たって自分の中に課したことがありました。

それは、

 

簡単に諦めない!

難しい、分からないと言って、脳みそを遮断させて逃げ出さない!

 

これだけを考えて、ここまでやってきたつもりですが…。

はて、どうなのでしょう?

f:id:elevator-technician:20210527101659j:plain

 

 

 

はてなブログにやってくる前は何してた?

f:id:elevator-technician:20210527120307p:plain

<私のパソコン知識は?>

15年以上前に、働いていたころのパソコン知識で止まっていました。それも、事務職だったので、ただ、タイピングができて、当時のワードとエクセルが使えた程度です。

 

現代では全く使えませんね…。

 

ちなみに、事務職をお探しの主婦って多いと思いますが、私は絶対に嫌です。

会社の規模にもよるでしょうけど、ただの都合の良い存在ですよね。当時の私には「営業アシスタント」という職が割り当てられていましたが、営業の仕事も一部やらされていたし、仕事の詳細を知らない人たちが「事務だから楽でしょ!」と言わんばかりに、総務事務、経理事務、受付、お茶くみ、電話の取次ぎとなんでもやらされました。上司の買い物も、資料作りも急ぎでと言ってやらされてましたしね。もちろん、本業の営業アシスタントの仕事もわんさかあります。定時になんて帰れやしない。精神も肉体も病みました…。

全然、楽じゃないですよ!(皆さん、実情を知って!!!特に就活中の女子大学生!)

しかも、評価は総合職(営業や技術職)より圧倒的に低い。給与も低いし、福利厚生にもかなり差があった。やってられるか!と思う仕事です。もう、二度とごめんです。

ただこれって、就職氷河期で入社したからなのかな?思い出すだけで身震いがします。*パワハラ、セクハラ、マタハラ全部当たり前にようにありました。なんて時代だ…。


<はてなブログにやってくる前にしていたこと(Webライター編)>

すみません、完全に話がそれましたが…。

 

そんな苦しい会社員生活から抜け出し、30代は子育てにあてるぞ!と覚悟の上で、専業主婦になりました。結婚当初に想像していたより、2人の子の年が離れてしまった(6歳差)ので、落ち着いたのが42,43歳ごろでしょうか。

 

テレビで紹介されているのを見て、これだ!と思い、在宅ワークなるものに手を出してみました。恐る恐る登録を済ませ、地道にアンケートに答える毎日でしたが、全然お金にならないじゃん(当時は1円~案件がありました。)と思い、記事作成の案件にも応募してみたのです。

 

未経験者OKのとこだけを狙ったので、すんなり受かりました。

 

「Webライター」なんておしゃれな感じで呼ばれていますが、そんな素敵な名前を堂々名乗れるのは、きちんとパソコン知識があり、仕事の幅が広く、クライアントと対等で、文字単価の交渉ができるくらいの人です。

 

私は、結局2年近くやりましたが、全てスマホで対応し、ワードで文章を打ち込むだけだったので、最底辺のWebライターもどきのままで終了しましたが…。

 

 

よく文字単価1円以上の案件しか手を出してはいけない!とその手のブログには書かれていると思いますが、そんなのは知識のある人が取れる仕事です。最底辺は、文字単価0.2円です。ここで本来なら、ナニクソ!と思い、どんどん知識をたくわえて、自分に付加価値をつけなければならなかったのですよね。這い上がろうと気合が足りなった…それに尽きます。

 

未だに、文字単価0.2円の案件のお誘いがちょいちょいきますよ。

 

ただ、この文字単価0.2円は最低限のマナーを守っているお仕事だと思っています。もっとひどいのが存在します。ライターの勉強をしながら、報酬がもらえます!なんて調子の良いことを言ってますが、条件を見ると倒れそうになるものがあります。

 

2,000字の文章を20本書いて、1000円!(1本50円ですよ…。)

 

あれだけは手を出さないようにしようと心に決めていました。

 

ただ最初は、2000字を書くのに、

 

①まずは調べて

②2000字にまとめて

③推敲を繰り返す

 

ので、慣れるまで丸1日かかっていました。時給換算するとどうなの?って。

日給400円になってしまいますからね。(笑)

 

でも、今なら言えます。

 

それでも今より良いよ!と。

 

 

そんな文字単価が安いのに、クライアントによっては、修正依頼があったり、写真を複数枚要求されたり、その写真にもケチつけられり、もっとブログについて勉強してと言われたり、散々なことがありました。正直、こんな安い単価でやってられませんと思っていましたけどね。

 

 

その要求も今なら分かります!

 

1本のブログ記事に400円以上のもうけを出さないと赤字なのですからね。(記事を外注しているので。)個人ブログだと、かなりハードル高いですよね。ブログ運営者側からすれば、必死ですよ。当時の私にはそれが分かりませんでした。

 

自分のブログのためなら、本気で勉強し、情報を集め、よい文章を書きたいと思いますが、人様のブログのためにそこまでしたいと思えなかった、これが現実です。

 

はてなブログにやってくる前にしていたこと(別のブログサイトでの投稿)>

実は、はてなブログの前に別のブログサイトでブログを書いていました。芸能人がたくさんブログを開設しているサイトです。

 

今のような形態ではなく、ただただ日常のことを軽~く綴っていただけです。

日記帳がわりという感覚で書いていました。

 

写真をたまに貼ることはありましたが、他は文章のベタ打ちするのみです。

 

Webライターもどきのお仕事は、文章に制約が多かったので、ストレス発散のために、ただ自由に書きたかっただけだったのでしょうね。ほとんんど訪問者はなく、静かなものでした。

 

ただ、たまに離婚という文字を入れたり、息子の困りごとをつぶやいやたときだけ、訪問者が増えるのです。

 

今でも定期的に読ませていただいているブログもありますし、ああ参考になるな、心に染みるな思える記事に出会うこともありますが、基本、アクセス上位を占めているのは…。人に不幸は蜜の味なのでしょうね。

*全部が全部そうなわけではありませんよ。素敵でためになるブログもたくさんあります。

 

静かにフェイドアウトしました。

 

今でも、最後に投稿した記事には「いいね!」の数が増えています。ご自分のお教室の案内や開いている講座の宣伝をしたい方が足跡を残されていくのです。皆さん必死であり、一所懸命なのですよね。お気持ちは分かります。(これも自分でブログを開設してみたから感じることができたことかな。)

 

 

 

なぜ「はてなブログ」だったのか

ブログはオワコンなんて言われたりもしていますが、Webライターをするうちに、自分もブログ運営側になってみたいと思うようになってきたのです。(前にブログサイトは独自性なしだったので。)今回は、ふわふわと何となくでなく、しっかりと自分の脳みそをフル回転にしてやろう!と決めていました。

 

それもこれも、この本との出会いからです。

 

 

 

正直、最初は何が書かれているのは半分も分かりませんでした。実際にブログをやりながら、何度も何度も見返してみることで、だいぶ理解ができるようになってきた気がします。

 

そして、読み進めていくうちに、そんなにルカさんがお勧めされるなら「はてなブログ」一択だな!と思ったのです。

 

決まったら行動に移すのみです。

 

 

はてなブログは驚きの連続だった!

f:id:elevator-technician:20210527141314p:plain

 

前章でご紹介したルカさんの本の通りにはてなブログに登録し、すぐに文章を書き始めました。

 

もちろん、何も知識がないので、写真を貼ること以外、文章は黒一色、ただただ打ち込んだだけです。目次もなければ、見出しも分かりにくい状態でした。

 

だあれも訪問者はいません。いるわけないですよね。宣伝していないのですからね。

数日間、その調子で記事をあげては、訪問者をただ待ち続けていたのです。

 

3~4日経って、待ってるだけじゃダメだ!と思い、

 

はてなブログ グループ

 

に4つほど登録したところ、ようやく人の目に触れるものになりました。

初めて☆をいただけとときの感動たるや。嬉しかったですね。

 

 

と、当然その方のブログにお邪魔させていただきますよね。

 

衝撃でした!!!

 

ななんと美しすぎる、どれもこれもブログに独自性があり、美し過ぎる~何なんだこれは?しかも、内容も濃いではありませんか。何となくつぶやいたとか、気持ちのままに書き連ねてみたではなく、ちゃんと説得力のある文章になっている…。

 

そのレベルの高さにただただ驚きでした。

 

こんなの私にはできない…と逃げ出したくなりましたが、冒頭の言葉を思い出し、もう少しだけ頑張ってみようと気を取り直したのです。

 

まあ~何も分からないにも関わらず、すでにASPに登録しちゃってましたからね。

 こんなブログに貼り付けられている広告様に申し訳ない感じでしたが…。

 

 

その後、まずはダッシュボードの見直しから始め、大枠を自分なりに整え、記事内も見直し、目次や見出しを作り、囲み枠やラインマーカー風の太線を使ったり、自分の撮った下手の写真に加えて、写真フリー素材を大いに活用させていただき、現在に至っています。

 

初期より良くなっていると思いますが、どうでしょうか…。

このダサさも味わいということで。

 

その間、たくさんのはてなブロガーさんの記事を見させていただきました。ヘッドからフッターまで、サイドバーの中ももちろんです。分からないことは、ググると、はてなブロガーさんがピンポイントで、初心者でも分かるように丁寧に教えて下さるブログ記事が必ず見つかるので、参考にさせていただきました!感謝しかありません。

 

結局、CSSもHTMLもよく分かっておりませんが…。

 

そんな私でも45記事目で、ブログ開設当初は一生無理だろうと思っていたGoogle AdSenseに1発で合格できました!続きはまた今度ぼやかせて下さいね。

 

 

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

毎日迷いの連続ですが、脳は久々に活性化しています。

ブログ最高♪

 

 

 

ポチっとしていただけたら嬉しいです。 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村