こんにちは。
昨日は、私がはてなブログに出会う前の話が長すぎてしまい、すみません。
はてなブログに出会い、先輩ブロガーさん達に良い刺激をいただきながら、体裁を少しずつ整ていったところの話まででしたので、その後、知識のないおばさんブロガーがどうGoogle AdSensenにまでたどり着いたのか、お話しできればと思っています。
*より突っ込んだ専門的なお話しは、他のブロガーさんが丁寧に書かれている記事がたくさん、本当にた~くさんありますので、ぜひ是非、そちらを参考になさって下さいね。
- はてなブログを始めて1か月でProになった
- 「問い合わせ」と「プライバシーポリシー」のリンクを作成
- Google Search ConsoleとGoogleアナリティクスに登録
- ふいにGoogle AdSenseの審査を受けたみたくなった
はてなブログを始めて1か月でProになった
はてなブログにやってきたばかりのころ、サイドバーの自己紹介欄にProと書かれている方を見かけると、おお~すごい!きっとこの方は、ブログ歴も長くて、はてなブログに認められた方なのねと思っていました。実際にアクセス数が膨大で、人気ブロガーさんもたくさんいらっしゃると思いますけど、自分のような初心者でも転向できるとは知らなかったのです。
でも、実は本人の意思次第で、転向するためのお金さえ支払いをすれば済みことなのですよね。(笑)
やはり、色々な方のブログ記事を読んでいると、アクセスを増やすには、独自ドメインを取得するのが一番と聞きつけるたびに、どうすべきか迷っていました…。独自ドメインを取得し、使えるようにするためには、Proに転向するしか選択肢がないしなあと。
ブログのカスタマイズももっとしたいし、広告を外したり、逆に自分がこれだ!と思う広告を好きに貼ることもできるようになるしなあ。
色々考えた挙句、決断したのがブログを開始して1か月後でした。ちょうど子供たちが春休みで、ブログを投稿するのは少しお休みしようと思っていたので、今がチャンスかなと転向。同時に独自ドメインも取得しました。
他社と比較検討することなく、A8.netでも、はてなProでもお勧めされている「お名前.com」を素直に利用しました。
私のような超初心者は、ドメイン取得まではできても、その後の手続きの仕方や、その作業の重要性など分からないので、勧められるままその路線に乗るのがい一番ですからね。
その予感通り、私はドメインを取得しっぱなしで放置しており、独自ドメインが私のブログに反映されなくて、数日間やきもきしていました。よくよく「はてなブログの独自ドメイン取得の流れ」を読み返してみたら、私が取得後の作業を全然してないことが判明。それをしたことで、ようやくブログに反映してもらえたという経緯がありました。その記事がなければ、きっと自分の間違いにすら気付けなかったと思います。
紆余曲折の末、何とかProに転向し、独自ドメインを取得、ブログに反映させることができました。
よく言われていますが、大型マンションから、小さいながらも一戸建てを持てたということですよね。戸建てなら、カスタマイズは自由です♪
Google AdSenseの審査合格には、独自ドメインは必須ではありません。取得してマイナスにはならないけど、無料のはてなブログの方でも、合格せれている方もいらっしゃいますよね。何人かお見掛けしています。
「問い合わせ」と「プライバシーポリシー」のリンクを作成
Google AdSense対策でもありますが、Proと名乗る以上は、この2つは必須だよね!と考え、それぞれを作成し、サイドバーにリンクとして貼り付けました。
手順としては、問い合わせの方は、「Googleフォーム」で作成してから、プライバシーポリシーは、ダッシュボードの「固定ページ」にて文章を作成してから、サイドバーのリンクに貼り付けましたよ。
ただ、プライバシーポリシーの文面って難しくて…迷いに迷いました。皆さん、すんなり分かりました?たくさんの見本を確認しましたが、最初は何を言っているのかする分からなかったです…。だから、どれが正しいのか、自分のブログに合っているのか判断ができずに四苦八苦していました。
今現在も、これで絶対的に正しいとは言い切れませんが、何度も何度も読み返し、とにかくシンプルにし、私が理解できた文面だけ載せています。最初は広告に関する部分も、楽天アフィリエイトとかAmazonアソシエイトとか入れちゃいそうになりました。実際には、私は直接契約をしていないので、入れちゃダメなのですが…それすら気付けなかった。(笑)
ダメですね…。一に勉強、二に勉強です。
Google Search ConsoleとGoogleアナリティクスに登録
昨日ご紹介したルカさんの本で、一番意味が分からなかったのがこの項目でした。
ふいにGoogle AdSenseの審査を受けたみたくなった
Google AdSenseの審査については、様々な人があれをした方が良い!これをしたら受かった!なんて書かれていますが、何が正解かは正直なところ分かりません。
ただ私の中は、ある程度の準備は整っている気がしないでもないけど、もっとPV数が伸びないとダメなのかなと考え、躊躇していました。
GW中は1週間お休みをしており、再開して2日目。
ふと審査に出すだけ出してみたら良いか(落ちたらそのときに対策を再考してみよう)と思い立ち、登録してみました。金曜の夕方だったので、合格するにも落ちるにも返信は翌週以降だろうと思っていたら…
約1日後(土曜日の夕方)に合格の連絡がきました。
想定より遥かに早い日に、あっさりポンと1通のメールがやってきたので、これは何かの間違いかも?と隅から隅まで読んでみましたが、どうやら、本当にGoogle AdSenseの利用が許可してもらえたらしいと分かり、久々に心躍りました♪
なかなか主婦生活していると、自分のことで小躍りしたくなるほどの喜びってありませんからね。
私の個人的感想になりますが、
・2か月半という短い期間でしたが、春休みとGW以外と土日祝日以外は投稿していたので、45記事ほどのボリュームになっていました。
・1記事の文字数は、どれも2000字以上になっています。
・問い合わせとプライバシーポリシーは、サイドバーに置き、見つけやすくしました。
・Googleアナリティクスに登録しました。
(・一応、独自ドメインにしています。先にお話しした通り、無料のはてなブログでも今は審査が通過するようです。)
という程度しかしていません。
他の広告(私の場合は、「A8.net」と「もしもアフィリエイト」)を全部の記事に添付したままでしたが、問題ありませんでした。全部外したという方もいらっしゃいましたが、時間と手間がかかりそうだし、そのまま審査に出しちゃいましたが、OKでしたよ。
もしも審査に通らなかった、外そうかなと考えていたくらいです。
PV数も、この程度はいかないと!という基準を示されている方もいらっしゃいましたが、私は関係ないのかなと思っています。個人的感想です。
ただ、この後が想像以上に大変でしたけどね。どこに貼るか、どの種類の広告を貼るか(貼って良い場所といけない場所があり、広告の種類でも違いがある。)これって間違ってないよね???とドキドキしながら操作していました。
まだまだ、試行錯誤中です。
最後に
外の世界はもちろん、ブログ内でも陰キャなので、自分からなかなか積極的にはてなグループに仲間を探しに行く勇気がないのですが、読者を増やしたなら自ら動くことが大切なのかもしれませんね。
コメントやブックマーク、☆を残して下さるお優しいはてなブログの皆様、この場をお借りして、感謝申し上げます。ありがとうございます。
私も積極的に動きたい、いや、動こうと思います!
そして、広告収入がある程度出始めている方は、恐らくGoogleから検索して流入してくる訪問者も多いようですね。そのためにもGoogle Search ConsoleやGoogleアナリティクスをもっと研究して活用し、記事作成に活かすべきなのかなとは思っています。
世の中的には人気のあるキーワードでも、自分が全く詳しくなければ書いても読んでもらえない(そもそも既に書いているブロガーさんが多いので、今更素人が書いても埋もれてしまう)ので、結局は書きたいこと、得意なこと、詳しく知っていることを書くしかないのかなと思いますが。
今日のアクセス解析を見ていると、私はGoogle検索からの流入が1%でした…。
これじゃあ収入伸びませんよね。
そうそう、「にほんブログ村」は登録して大正解でしたよ。
やっぱり、一に勉強、二に勉強かな。(自分に言い聞かせています。)
せっかく戸建て(独自ドメイン)を持ったので、自分色にあれこれカスタマイズしながら、マイペースに続けていこうと考えています。
どうぞ、これからも末永くよろしくお願いいたします。
いつもブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます!
励みになります。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチっとしていただけたら嬉しいです。