こんにちは。
先月末で、ダイエット生活もめでたく?丸5か月となりました。
何とか続いていますよ~。
先月はまっていた停滞期を脱することができたかどうかは疑問ですが、体が変わってきたことが自覚できるようになりました。
数値的にはあまり変化がなくても、腐らずに淡々と継続するのみですね。
そこで今回もまた、5カ月目の総括と今後の予定についてお話しできたらと思っています。
あまり代わり映えしない内容ですが、少々お付き合いいただけたら、ありがたいです。
GW中に100均造花で作ったアジサイのインテリアです。
ダイエットを始めて丸5カ月が経過してその成果は?
この1カ月で体重は、1.2㎏落ちました。
1カ月前とほぼ変わっていないに等しい体重ですよね…。外出が多く、家族と3食一緒だったGWの1週間で1キロ太ってしまったので、それを元に戻し、更に1キロほど減ったという感じです。
太るのは簡単。でも、痩せるのは大変ですね…。しみじみそう感じます。
BMI 26.5%(前回は27.0%)
に。
体重が微減なので、BMIもまたしかりです。
体脂肪率はというと…
1カ月前の体重に対する脂肪量と先月末の体重に対する脂肪量を比べると0.5kgほど減ったことになります。
大して変わってない…。
体脂肪率 33.3%(前回は33.4%)
これも、1カ月前とあまり変わらず…。
ちなみにウエストやヒップ、太もも周りは、それぞれ2㎝ずつ減ったくらいですね。
これも1カ月前と同じくらいの減り方ですね。
再び数値の変化が少ない1カ月を繰り返してしまいました。
その他の変化は?
今回は、見た目と自分の感覚的なもの、両面での変化を綴りたいと思います。
<見た目>
ダイエットを始めるに当たって、写真を撮って自分の体を客観的に見た方が良いということなので、最初の3か月は毎週、その後も隔週で撮っています。
上記の通り数値的にほぼ変わっていないので、見た目もあまり取り立てて語れるような変化はありませんね。
写真ではほぼほぼ変化が感じられなくなってしまいました…。
<感覚的なもの>
ただ、実際に生活している上での変化は感じています。
・ふくらはぎにしっかり筋肉がつき、触っても硬くなってきているのが分かります。
ここはだいぶ引き締まりました。
・前ももにきちんと力が入れられるようになり、こちらもだいぶ硬くなってきています。
まだまだかなり太いし、脂肪もついていますが。
・股関節周りも柔らかくなりました。足の根元からくるくる回せるように!
柔軟性はかなり戻ってきましたよ!前屈も良い感じでできるようになりました。
・お尻にも力が入れられるようになり、硬くなってきたかなと思います。
まだまだ平べったくて大きいし、脂肪もかなりついていますが…。
・下腹は平らになり、奥の方が硬くなってきたのが分かります。
まだまだたくさんの脂肪に覆われていますけどね。(笑)
これから下半身の変化により、日常生活で感じているのは、歩くのが非常に楽になりました!
軽やかに足を運べるようになり、速足もできるようになったのが嬉しい変化ですね。
下半身には太い筋肉が集中しており、体を支えるにも動かすにも大切な部分です。ここが鍛えられると、消費エネルギーもアップし、代謝もよくなります。
そう、ダイエット効果も上がります!!!
まずは、積極的に鍛えたいところですね。
この1カ月やってきことは?
最初のブログでダイエットをするにあたって実行したいことを列挙しました。それがどの程度継続できているか経過報告です!
<食事>
当初の目標はこんな感じでした。
・間食はなくし、決まった時間に3食食べる。(朝:7時、昼:12時、夜19時)
・夜8時以降は何も食べない。
・お菓子は甘いものしょっぱいもの関係なく一切止める。
*カップラーメンなどの加工品も止めました。
・夜のご飯時だけ炭水化物(米、パン、麺類)を止め、あとの朝、昼も控えめにする。
・タンパク質が足りているか毎食気を付け、野菜も同時にたっぷり摂るようにする。
*旬の野菜、食物繊維の多い野菜、海藻、キノコ類を気をつけて摂るようにしています。
これらは、この1カ月間もおおよそ継続できていますかね。そして、玄米生活も継続中です!注意点は、
・食べすぎない
・よく噛む
・玄米の浸水時間は12時間以上とる
ですね。
玄米生活をはじめ食事を整え、運動を継続しているためなのか、快腸です!
この1カ月も便秘で悩まされることはほぼありませんでした。
このように玄米は美味しいので、続いていますが、やはりどうしても口に合わないのか…オートミールを食べる回数はかなり減ってしまいました。
朝、グラノーラにしたものをヨーグルトにかけて食べているくらいですね。
このダイエットは、健康寿命を少しでも長くするためであり、生活に根付かせることを目的としているので、口に合わないものについては、いくら健康効果が証明されていてもこだわらないことにします。
ナッツ類もそうかな。どうしても苦手なので、無理して取り入れるのを止めました。
間食にナッツは無理。サラダにかけるのも、グラノーラに混ぜるのも勘弁。
その代わりに?というわけではありませんが、今注目しているのは発酵食品です!!!
甘酒も自家製し、普段の食生活に取り入れみたいなと考えています。基本の味噌やみりんももっと活用してみたいし、醤油麹や玉ねぎ麹、酢麹、酒粕なんかも興味があります。
どうダイエットに効果があるかはまだ勉強中ですが、何かおもしろい変化がありましたら、次回にでもご報告したいなと思っています。
あともう一つの肝心なこと、甘いもの断ちですが…。
今月も引き続き、かなり緩くなってしまっていますね。
翌日の朝や昼の炭水化物を抜いたり、量をかなり控えめにしたりしていますが…どうやらここ2カ月で思うに、やはり体重がいまいち落ちないのはこのせいかも?と思われるので、
今月からはしっかり甘いもの断ちをします!
の予定…。
いつも食べたあとに後悔するのですよね。
これ本当に美味しかった?心からそう思った?
これを食べてあなたは満足できたの?心が満たされた?イライラが解消できた?
ほとんどがNOです。ただの惰性…いけませんね。
引き締めていきましょう!
食事についてはこんな感じです。
<運動>
この1カ月も
・(平日のみ)毎日30分程度の軽いウォーキング
・帰宅後は、週4日程度を目安にオンラインでピラティス(と日によって軽い筋トレ)を40~50分程度
*ストアカ利用。
行っています。
ここは変わっていません。もう習慣になっているので、やらないと気持ち悪いくらいですね。
自主的に筋トレをプラスしてやるのも自然な流れになりました。
ストレッチもまたは、オンラインを受ける前に軽くやったり、受講後にもやったり、夕方疲れがたまっているなと思うときに行ったりしています。
運動を続けていると、自分で何が必要が分かるようになりますね。
前章の通り、自分の感覚的に体が変わってきているのが分かるので、どんどん楽しくなってきていますよ♪
食事も運動も、ダイエットは楽しむのが一番ですね。
<普段生活>
姿勢を整える!これもずっと継続しています。
ちゃんと骨盤を立て、腰は猫背でも反り腰でもなくニュートラルな姿勢を作り、足の裏全体にまんべんなく力をかかけてすっと立ちます。足の指がぐっと縮こまることなく、五本指が気持ちよく伸びていればいい感じですね。
続けていると日常になります。
今、オンラインで体を動かす講座が大人気です!定番のヨガやピラティス、筋トレ、その他様々なダンス系もあり、実に講座は豊富ですよ。年齢別や男女別、集中してある部位だけ鍛えたいなど目的別の講座もたくさんあります。先生によっては月額制(一定金額をお支払いするとその1カ月通いたい放題)もあってお得です!
今後の予定は?
<食事>
このまま緩い糖質制限と、玄米生活の継続、そして、発酵食品をどんどん食生活に取り入れてみる予定です。
もちろん、季節的に熱中症になりやすいので(屋内であっても)水分をしっかり摂る生活も継続します。
食事から、1日あたり1リットルは摂れているはずなので、あとは自発的に水分を1~1.5リットルくらい摂れれば理想的ですね。
*水分は、糖分やカフェインの入っていないものを。
<運動>
・30分のウォーキング(平日のみ)
・ピラティスと筋トレを組み合わせて、オンラインでレッスンを受けていく(週4日ほどを目安に)
は継続で、オンラインレッスンのない日はもちろんのこと、毎日の運動量や、自分の体の調子を見て、自主トレ(動画でピラティスや、簡単な筋トレ、ストレッチ)ですね。
また、筋膜リリースも週1~2回程度、筋トレ後に行っています。
*筋膜リリース後は、自然と水分排出が促されるので、行った後は水分補給することを忘れずに!
また運動のときは、
・吐く、吸うの呼吸を大切に
・穴(女性には3か所ほど下半身にありますね)を引き閉め、引き上げる
ことに注意しています。
女性には女性に向いた筋トレ方法があるそうですよ。
男性用の呼吸法や力の入れ方を女性が安易に取り入れてしまうと、尿漏れ(ときに臓器脱)を誘発してしまったり、悪化させたりする恐れがあります。
また、ムキムキを目指したい方ならいいですけど、女性らしさをあくまでも保ったまま、引き締めたいと考えている方にはその目的にあった鍛え方があります。
その要望に応えてもらえるインストラクターを選ばないといけませんね。一方通行のDVDや本、動画もまた限界がありますよね。
<普段生活>
姿勢を正して生活をする!
運動、食事とこの姿勢を正すの3本柱で。それにプラスして、早寝もマストですね。
最後に(数値は変わらないけど…体は変わってきている?)
惰性で甘いものを食べてしまったりと…ちゃんと食事制限ができておらず、停滞期を脱するこことができていません。
そこは心新たに引き締めていかなけばと考えています。薄着になる夏も近いですしね。
久々に夏用のフレアースカートなるものを買ってしまいました。(笑)きれいに着こなしたい!
ただ運動は楽しいですし(迷いながら探求するのもまた楽しい)、自分の体が変わってきたことも分かるので、このペースで続けていこうと思っています。
年齢も年齢なので、無理は禁物です!
腰やひざ、股関節などに痛みが出てしまうと、続けるのが難しくなってしまいますからね。治りも遅く、下手をすると一生その痛みと付き合っていかなければならない年齢に差し掛かりつつあります。
その加減は大切ですね。
なので、あくまでも運動を行うときは基本に忠実になり、
・まず初めに、どこに効かせたいのか考え、
・実際に体勢を取って運動しているときは、どこに効いているのか確認しつつ、
・痛いところはないか?無理な負担かがかかっているところはないか?意識しつつ、
・補助器具(運動用のベルトとボール)を上手に使って、
行うようにしています。
次の1カ月でどのような変化があるかな?
体重や、体脂肪率、ウエスト、ヒップ、太ももなどの数値に変化があればいいなと思っていますが…どうでしょう。
ぜひ同年代の皆さま、健康寿命を1日でも長くするために一緒に頑張りましょう!
私もまだまだダイエットを続けていきます。モチベーション維持のためにも、来月初にまた経過報告をさせて下さいね。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
過去のダイエット関連の記事はこちらへ。
3か月以降は、月ごとの経過報告に変更しています。
ポチっとしていただけたら嬉しいです。